令和7年新年祈願は元旦より5日までになります。メールにて事前予約を受け付けております。


主 な 御 案 内


御守り御札等
御 守 り・御 札・授 与 品 

出雲大社宮司が大国主大神さまの御神霊をお鎮め戴くおまつりを奉仕し供えた御札や御守を頒布させて戴いております。

詳細はこちら
地鎮祭
地 鎮 祭・出 張 祭 典 

土木・建築等の起工にあたり土地の神様に報告を行い土地を利用させて頂く事の許しを得る工事の安全を祈願する祭儀です。 

詳細はこちら
神葬祭
神 葬 祭・霊 祭 (年 祭) 

神道式で行われるお葬式の事。死後の世界(あの世)を治める神様( 大国主大神さま)に御霊が安らかに鎮まる様お願いします。

詳細はこちら
御祈願
御 祈 願

皆さまの御願意を大国主大神さまに、お取り次ぎさせて頂きます。厄除け・商売繁盛・良縁結び・七五三・心願成就等。 

詳細はこちら
御朱印
御 朱 印

御朱印は、神社等において参拝者向けに押印される印章で参拝者に信仰の証としているものです。参拝記念にどうぞ。

詳細はこちら
講のすすめ
講 の す す め

日頃の私達の感謝のお気持ちを大国主大神さまへお伝えし御神徳を給わり充ちたりた生活になります様に各種講が御座います。

詳細はこちら

出雲大社東京甲子教会
神奈川県横浜市都筑区南山田町4269
電話兼fax (045) 593-1012
お問い合わせ
kinoene@mbg.nifty.com